専門的な企業のシングルドラムドライヤー
大阪の山本技研工機株式会社は汚泥乾燥機や廃液処理を得意とする企業で、低コストの高減容化の実現を追求しています。
主力の商品は各種のドライヤーで、ロータリーコイルやダブルドラムにシングルドラムドライヤーも展開中です。
ごみ焼却場や食品化学分野、そして自動車業界における実績に長けていますから、各分野で貢献している企業だと分かります。
1970年の創立以来、半世紀以上にわたって乾燥機や化学機、付帯設備やスクリューコンベアなどの搬送機械を手掛け続けているので、専門性が高く信頼性も抜群です。
従業員数は20名未満と小規模ですが、本社のある大阪に営業所、宮崎には工場を設置して日々、様々なニーズに幅広く対応しています。
山本技研工機株式会社のシングルドラムドライヤーは、回転するドラム内に蒸気を通すことで表面の廃液や汚泥を蒸発、乾燥させるシンプルな仕組みです。
処理できる対象物は塗料廃液やインキ廃液を始めとして、メッキ廃液や食品の残菜、現像廃液や活性汚泥に脱流廃液と広範囲です。
またセラミックや酸化チタン、各種顔料とフェライトなどにも対応しているので、高性能で様々な環境において活用できます。
山本技研工機株式会社は加熱効果を高めることで、1トンの蒸気から800キロ以上の水分蒸発を実現しています。
ダブルドラムと比べて安価ですし、それでいて供給方式が選択できる自由度を併せ持ちますから、費用対効果に優れるシングルドラムドライヤーが手に入ります。